ハイエースにも乗っちゃう、軽トラにも乗っちゃうユンボ! コマツPC01

ユンボ高価買取店

コマツのユンボPC01って知ってる?


よく軽トラに乗っているPCシリーズのこの子たち。
なんてちっこくて、カワ(・∀・)イイ!!


小さすぎて、アームの部分折れない?

PR: ユンボ 買取 BeeTruck


こんなちっちゃなユンボで仕事できるの?
って心配しながら工事現場を凝視してしまう。

けど小型なのにめちゃくちゃパワフルな重機なんだよ!
ちっちゃかっこいいユンボPC01の魅力はこちらーʕ ·ᴥ·ʔ

まず、ユンボPC01の特徴はその小ささと高性能さ!
狭い場所でもスイスイ動けて、しっかり操作できるし、
土地の掘削や地下パイプの設置とか、限られたスペース
でも頼りになる存在なんだよ。

私は新築の住居を建てる現場でホリホリしてる姿を
見たことがある!
普通の宅地でも活躍してるんだよー♪

あとは水道屋さんとか、農家さんの植え付けや小川の整備でも使うって・・万能。
草むしりで根こそぎ取って技も、
個人的にはやってみたいかもー!

そうそう!コベルコのミニユンボSK30URの操作は足と手両方使いながらの操作で
かなり難しそうだったけど💦
ユンボPC01の操作方法は手元だけ。


シンプルだから、初めての人でもすぐに使えるって!
私も免許あればすぐ使えるのかな?(*ノωノ)

次にユンボと言えば、、自由自在な変身〖アタッチメント!〗
色々なアタッチメントを使えるから、マルチに活躍できるのも魅力の一つだよね。


ブレーカーやバケットとか、必要な作業に合わせて
大型機種よりもちろん簡単に取り付けられるし☆彡
ひとつのユンボで、いろんな作業ができるから、
効率的に仕事が進められるよね。

そして、ユンボPC01の未来展望にも注目!
自動化技術や省エネルギー化の取り組みが進んでいて、ますます進化中なんだって ^^)

作業効率がアップすると、作業員の負担も軽減されるっ♪
さらに省エネルギー化によって、環境への負荷も低減できる。
魅力的なユンボなんだよฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚

・・最後に、これは言わせて!
かわいすぎてゲームセンターの乗り物に見えるー!
って思ってたらね、子供用のおもちゃでコマツPC01発見Σ( ̄□ ̄|||)


アームが動いてボールをすくって体感出来る。

ユンボのオペレーターさんから本物に近いフォルムだと、
ツイッターで声が上がっててちょっと気になるけど
3歳以上商品だから、私は無理だったんだけど
オペさんのお子様に是非買ってあげてください(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)


「パパの仕事凄いっ♪」てなること間違いなし!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です